くらしの広場あさかわ

フリーダイヤル:0120-42-4040

お知らせ

業務内容

ファッション部門

レディースファッション

レディースファッション

"リーズナブルで着まわしがきく"カジュアルファッションから、"良い物をお買い得に、長く着たい"おしゃれ着まで。豊富な品揃えとお求め易い価格で当店 イチオシ!です

メンズ&チャイルドファッション

メンズ&チャイルドファッション

"ワタシが1番、パパは○番。" 確かな品質がお手ごろなメンズコーナーと、"すぐに大っきくなっちゃう"お子さまの為の、かわいくてお得な子供服です。

寝具コーナー

寝具コーナー

求めるのは快適さ。 全国チェーンでは揃わない信州の気候風土に合わせた寝具・コタツ用品は、長くお客様のご支持を頂いています。

京きもの あさかわ

京きもの あさかわ

"きものより美しいのは、きものを着る心"。 スローライフが求められる今、どうしても残したい世界に誇る和の文化です。

ギフト部門 サラダ館丸子店
(くらしの広場あさかわ内)

贈る方も頂く方もちょっぴり心が温かくなるのは、感謝の想いがかたちになるからでしょうか。
そんな気持ちを大切に、お買い得な好適品を取り揃えています。

貴金属買取部門 リバリュー
(くらしの広場あさかわ内 きものコーナー隣)

「副業」だから高く買えます

あさかわの買取りは家賃も人件費もかかりません。
それが他の買取り専門店様より高く買えるヒミツです。

競合店様からの問い合わせが多いため、ご持参の場合のみ買取金額をご提示致します。
お気に召さなければお持ち帰り頂いて結構でございます。
決してご損はお掛けしないと存じますので、 ご持参の上ご来店下さいませ。

地域限定無料配達サービス

ご高齢の方、お体がご不自由な方、交通手段のない方
買物のお時間の無い方、妊娠中の方など、ご来店が困難な方には

チラシの品でも他の商品でも
無料でご自宅までお届けします

※上田市・東御市・長和町・立科町限定のサービスとなります。

地域限定無料配達サービス 上田市・東御市・長和町・立科町

会社概要

社名 有限会社 あさかわ
所在地 〒386−0404 長野県上田市上丸子1037
Tel. 0268−42−4040(代)Fax. 0268−42−2636
資本金 300万円
創業 昭和25年10月3日
代表者 代表取締役 浅川  等
関連会社 〒386−0404 長野県上田市上丸子1037
株式会社リアルサポート 代表取締役 浅川  等
Tel. 0268−42−4040(代) Fax. 0268−42−2636
設立:平成15年6月1日(資本金1000万円)

業務内容
・貴金属買取ショップ「リバリュー」
・生活総合サービス業「クラサポASAKAWA」

沿革

「ズボンはしゃがめてズボンだ。手ぬぐいは背中が洗えて手ぬぐいだ!」

まだまだ日本中が貧しく、多少粗悪でも物さえあれば売れた時代・・・はくにははけても しゃがめば破れるズボンや、本数を多く取るために 短くて背中が洗えない手ぬぐいが 当り前に横行する中、たとえ仕入れが高く利が薄くとも、真っ当な品だけを頑なに商い続けた祖父の口ぐせ。今に伝わる我社の精神です。 祖母の治療の為に店を閉鎖し、番頭として勤めた呉服店で倒産を体験し、2度と小売業はやらないと誓った祖父の大反対を押し切り当時二十歳の父(現会長: 浅川 重喜)が再び店を開けたのが、現在のあさかわの始まりでした。

1950年(昭和25年) 「衣料のあさかわ」開店
1951年(昭和26年) 有限会社淺川衣料品店 設立
1960年(昭和35年) 創業10周年記念「マヒナスターズショー」開催
1964年(昭和39年) 道向かいに、第2売場(紳士・婦人用品店)開店
1968年(昭和43年) 屋号を「くらしの夢を売る店 あさかわ」とする
1971年(昭和46年) 商号を有限会社あさかわに変更
1972年(昭和47年) 第2売場の3軒となりに、第3売場(子供用品店)開店
1977年(昭和52年) 3店を統合し、また食料品テナント様4店を併設しボーリング場跡地に、「くらしの広場あさかわ」開店(現店舗)
1985年(昭和60年) 第3売場跡を改装し、「シャディギフトショップ」開店
1989年(平成元年) マツヤ丸子店様隣接地に出店に伴い、テナント様退転。シャディギフトショップを統合し、総合衣料品&ギフト 店に。(現業態)
1990年(平成2年) 創業40周年記念「ロンドン・パリツアー」に120名ご優待
2001年(平成13年) 代表取締役に浅川 等 就任
2006年(平成18年) 貴金属買取ショップ「リバリュー」開業
2007年(平成19年) 生活総合サービス業「ベンリー上田丸子店」開業(~平成24年)

アクセスマップ

経営理念

厳選の品、感動のサービス。お客様におしゃれ・快適・元気を!

【感謝 十則】

〜はたらくとは、 感謝の思いを行動に表すこと〜

  • 1 人に役立ち、 喜ばれることで有難さに報います。
  • 2 自信と責任持てる商品だけを提供します。
  • 3 商品を大切にし、 魅力を伝えます。
  • 4 目を見て挨拶。 笑顔とハイ! で全ての人に接します。
  • 5 お客様とのふれあいに真心を尽くします。
  • 6 役立ち喜ばれる為、日々改善を続けます。
  • 7 売上は役立ち料、 利益は満足料。 常に最大化を目指します。
  • 8 無駄な経費・時間の排除と有効化に努めます。
  • 9 縁あってともに働く仲間を大切にします。
  • 10 成長と協力で経営理念を実現し、豊かな人生をともに歩みます。

TOP